脳内のストレスを減らす方法。調子に乗れたらしめたもん!



こんにちは、みいです。

 

今日は私が実践していることを話していきます。

それは「少しだけでもやること」です。

この少しだけってのが、意外と効果があります。



人間やらなきゃいけないことってたくさんありますよね。

主婦の私は、

朝昼晩ご飯の準備

掃除機をかける。

床拭き

トイレ掃除

風呂洗い。

茶碗洗い

洗濯する、干す、入れる、たたむ

アイロン

買い物

メニューを考える。

今学んでいる勉強

ちなみに筋トレやトレーニングetc.



あれもこれもと考えるといっぱいあります。





仕事でもそうですよね。

資料を○日までに提出。

書類作成

次から次へとやってくる案件の対応

会議、

打ち合わせ



ありますねー。やることたくさん。





やることあると、もう脳内のストレスが半端ないです。

脳内が「あれやれー。これやれー」でモチベも完全に下がっちゃいます。

さらにきちんとやろう、失敗しないようにという気持ちが頭をよぎります。





するとハードルが高くなるんですよ。

ハードルが高くなると、いろいろ考えちゃうんですよ。

やらなきゃ、やらなきゃと気持ちだけが焦り始めます。

 

私の場合は、勉強がうまく進まない時は(理解できなくて)、

「あーあ、分からない。」となった時は、

「とりあえず音声を聞こう」となります。

ヘッドフォンを耳に当てて、洗い物をしながら聞くと効率が良かったです。



音声を聞き終わると、まとめていたメモノートを取り出して

分からなかったところを見ながら考え始めるのです。



あとはですね、本にしても「まずは1ページ読んでみるか」ってところから始めます。

1ページで良いのです。

そうすると結果的に10ページ、いやそれ以上読んでいましたね。

 

ハードルが低くなってるので

調子に乗ってくるんですよ。



「ちょっと考えてみるかな」と言った感じで。

この調子に乗るってことがいいんです。

 

私は仕事をしていた時も学期末になると宿題や評価などで

すごく忙しい日を過ごしていました。



今日はここまでやるぞ!と決めるのは良いのですが、

いざやってみると「あー、なんか文章書けない。」と気持ちが

焦ってしまうことがありました。



そうなると予定がずれているので、

考えれば考えるほど思うように進みませんでした。

 

これらのことからもストレスの正体は、

実は「ハードル」かなと思ったりもします。



私が毎日やっているトレーニングもそうですが、

1回ジャンプなら大丈夫。

筋トレ日は腕立て伏せ1回で良いでしょ。

こんな感じでやってます。

すると結果的に1回どころか3セットやってますね。

トータル30分やってます。





やろうやろう。けどやってない。

これがストレスになります。



1つだけでも良いからやる!

これだけでもストレスを消すことができます。

 

自分にとってやるべきことを考えて、

まずは1つだけでいいのでやってみてはどうでしょうか。

調子乗ってきたら、こっちのもんです。



調子に乗りましょう。

調子に乗って脳内のストレスを減らすという話でした。



気持ちを楽にしようという記事も書いています。

よろしければどうぞ→ゆる〜く生きましょう。「まっ、いっか」で気持ちが楽になれた話



では、今日はこの辺で







 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください