「〜べき思考」やめて完璧主義脱出。身動きができなくなる前の対処法について語ってみた。
こんにちは、みいです。 いきなりですが「完璧主義」って分かっていても、 気がついたら自分を追い込んでしまっているという相談を受けます。 結果、精神的に病んでしまったり、体調を崩してしまう。 わかりますよ、そ…
うつ病で薬漬けだった毎日。マインドを変えることを通して変わっていく物語を書いています。
マインド
こんにちは、みいです。 いきなりですが「完璧主義」って分かっていても、 気がついたら自分を追い込んでしまっているという相談を受けます。 結果、精神的に病んでしまったり、体調を崩してしまう。 わかりますよ、そ…
マインド
こんにちは、みいです。 今日は私が実践していることを話していきます。 それは「少しだけでもやること」です。 この少しだけってのが、意外と効果があります。 人間やらなきゃいけないことってたくさんありますよね。…
マインド
こんにちは、みいです。 いきなりタイトルの最初が「洗濯機」と言うのは謎ですよね。 今朝、やらかしてしまいました。 あー、時間を無駄にしてしまいました。 ちょっと考えればよかったものを。 学んだこととして、1つのことにこだ…
マインド
こんにちは、みいです。 今日は、こだわらない、決めつけないということで、ゆる〜く生きましょう、 という話です。 結論としては、 もっともっとこれがいいというよりは、「まっ、これでいっか」。 つまり「まあ、これでいいか」く…
マインド
こんにちは、みいです。 今日は、物事を深く考えてしまうというテーマで話していきたいと思います。 私は本当に深く物事を考えてしまうタイプなんです。 仕事をしていた時も、常に最悪の事態まで考えていました。 でも結局深く考えて…
マインド
こんにちは、みいです。 昨日は「言葉がキツイ人」についてのお話をしたのですが、 軽くおさらいしますね。 私が最初に出会った言葉がキツイ同僚Sさん。 ビビるくらい言葉がキツすぎます。 そんなSさんと「パソコン」を通して、 …
マインド
こんにちは、みいです。 いきなりですが、周りにきついことを言う人っていますか? 私にとって大事な人達は、なぜか?言葉のきつい人がほとんどです。 今日は「きつい人、実は相手のことを真剣に考えてくれている人」という話をしてい…
みいのプロフィール